生活のなかに自然のリズムを取り入れると、とても心地よく、暮らしやすくなります。そのコツを教えてくれるのがパーマカルチャーです。パーマカルチャーとは、「すべてはつながっている」という自然の生態系に寄り添った暮らしのデザインシステム。パーマカルチャー・ライフガーデン教室では、このパーマカチャーの手法を使って菜園づくりを学びながら、暮らしをすっきり、心地よく、クリエイティブにするさまざまなレッスンを行っていきます。場所は、小田原の海の見えるコミュニティガーデン〈レモン〉でワークショップは行われます。
午前の部は、セシリア・マッコーリによるコミュニティスペース・アウラでのレクチャーとインテリアガーデンレッスン。そして午後からは、ガーデンワークです。
今回のガーデン・ワークショップでは、ガーデンにとっていちばんの大切なコンポストについて学びます。
WHY COMPOST?!
(c)Torefaen Enviroment&Planning http://www.torfaen.gov.uk
◎コンポストってなに?
◎なぜコンポストエリアが必要なの?
◎レモンにふさわしいコンポストエリアの考え方
このガーデンプログラムは、パーマカルチャー・ビルダーのフィル・キャッシュマンさんをお迎えして行います。そして、セシリアのアーティストガーデンづくりがいよいよ始まります。
●ワークショップ・スケジュール
第1回 9月18日(土) 10:00〜15:00
第2回 10月23日(土) 10:00〜15:00
第3回 11月20日(土) 10:00〜15:00
集合:小田原駅西口9:45集合
● 開催場所
CLCA コミュニティガーデンLEMON(レモン)
● 参加費
各コース参加の場合: 4,000円(会員:3,500円)
全コース参加の場合:10,000円
ランチは+800円です
● お問合せ:CLCA(子ども生活文化協会)
電話: 0465-35-8420 http://www.clca.jp/
菜園学習研究室 シード・アンド・グロウ [email protected]
●ワークショップのテーマ
第1回目は、「観察力を養う」:問題を見つけ、解決する
第2回目は、「正しいものを正しい場所に」:いのちを吹きこむデザイン
第3回目は、「豊かなつながりをつくる」:創造的なつながり
あ、すみません。Ryudouなんて名前ですが中身は遠藤です。
Ryudou(隆同)は法名でして、せっかく頂いたものなので使ってたりします。呼びやすい方で呼んでください。
投稿情報: Ryudou1 | 2010/09/13 14:32
こんにちは。11日のワークとても楽しかったです。
レモンの方では普段の畑とはまた違った発見があってとても楽しいです。
また小道やクローバーなどの話しでイメージが膨らんでこの先がさらに楽しみになりました。
きょうのGardenのブログも開設しました。
http://blogs.yahoo.co.jp/takahiroend0309
皆さんからの使いやすさ等よくわかってないので、こっちのサイトの方が良いよーとかありましたら教えてくださいませ~。
投稿情報: Ryudou1 | 2010/09/13 14:21